TOP 診療内容 スタッフ紹介 院内あれこれ 今月のトピックス メールdeQ&A

おかもと歯科医院ホームページ 巻頭言集
その1(2003.4~2006.1)

 毎月載せている巻頭言を集めることにしました。
 2003年4月より以前は保存しなかったので
ちょっと惜しいこと(?)をしましたが、
これからもどんどん積み重なっていく
おかもと歯科の歴史の1ページとして
大切に残していきたいと思います。

その2(2006.2~)
その3(2009.2~)
その4(2012.2~)
その5(2015.2~)
その6(2018.2~)

《 Vol.57 2006.1月 》
 アクセス数45,000件突破ありがとう
 
 謹賀新年
【おかもと歯科スタッフ一同】~新年会にて~

新年会のあと、深夜のボーリングに繰り出す若者(?)でした。


 新年あけましておめでとうございます!

 2000年に開業した当院は、様々な難局(?)を皆様のお陰でどうにか乗り越え、無事丸6年続けることができました
 たった6年と思われるかもしれませんが、「おかもと歯科」のカラーを模索する毎日の積み重ねでした。

 これからも患者さんとスタッフがともに笑顔でいられる歯科医院を目指して、1日1日を大切に進んでいきたいと思います。
 今年もよろしくお願いいたします!

※年末の大掃除でスタッフ全員がそろった写真を撮ろうと予定していましたが、掃除を張り切りすぎてすっかり忘れていました! 
 かわりに新年会の様子を掲載します。 
 《 Vol.56 2005.12月 》

右は今月出来上がったばかりのロゴ入りワンタフトブラシ。
ハートのロゴの変わりに院長の似顔絵バージョンも検討中。
…やめたほうがいいかなあ…(?) 

 今年も残りわずかとなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 ちまたではクリスマスの飾りが増えて、夜の街のイルミネーションがきれいですね。寒い冬でも、キラキラ輝く光を眺めてなんだか気持ちが温かくなります。

 当院のクリスマス飾りも、今年は新作登場!
 左写真のサンタとトナカイがただいま玄関で皆様をお迎えしています。

 ライトが点灯する上に、サンタが歌をうたいながらソリを走らせるのですが、動きがあまりに激しくて、クリスマスの夜に本当に大慌てでプレゼントを配っているみたいです。
 トナカイが悲鳴を上げそうでお気の毒なので動かすのは控えていますが、ご希望があればスイッチをつけます。どうぞお気軽に声をかけてください。
 
 さて、先月より院内掲示板には食べ物でお口の健康アップを!と、「口内炎に効く食べ物」をポスターでご紹介しています。当ホームページトピックスでも掲載中です。

 先日、ご覧になったN様よりメールをいただきました。
 「今月のトピックス拝見しました。
  ビタミンB2が不足すると口内炎をおこしやすいと知り、驚きました。昔では考えられないこと。田舎育ちには芋が主食?そういう時代もあったわけです。今や飽食のツケでしょうか。(中略)
 歯科医院の栄養講座はありがたいものです。驚きでした。」

 このようなご感想をいただけると、大変励みになります。
 皆様のご意見ご感想を心よりお待ちしています!


 何かと手作りやオリジナルが多いおかもと歯科、今月は新しいワンタフトブラシに当院のロゴと名前を入れて販売を開始しました。
 院内でこのワンタフトブラシを入れるかごは、歯科衛生士 佐藤さんの手作りで作製中です。

 いろんなアイディアを出し合って面白く考え出すのが、当院のカラー!
 これからも診療の内外でさまざまな楽しさを生み出していきたいと思います。

 《 Vol.55 2005.11月 》
 「口内炎に効く食べ物」
栄養士のつきじさんに聞いてみましょう!
 
似顔絵はよく似てる!?
右は作品のひとつです。おいしそうでしょ。

 11月になると、南国鹿児島でも朝晩の冷え込みが厳しく感じられます。
 といっても昼間の日差しはぽかぽかで、朝は暖房、昼は冷房という空調が必要だったりします。
 気温の差が大きい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 
 先月お知らせいたしましたが、「食欲の秋」にちなんで食べ物でお口の健康アップを!と、栄養士の資格をもつ当院の歯科助手 つきじさんに「口内炎に効く食べ物」を紹介してもらうことになりました。

 たったひとつでもできると食事が憂鬱になる口内炎。
 多くの方は治るまでしばらく我慢しておくか、塗り薬などで対処していることと思いますが、「口内炎に効く食べ物」で予防できたらうれしいですよね

 ただいま院内のポスターとして掲示中で大好評!当ホームページトピックスでも楽しくご紹介したいと思います。

 ちなみに、ポスター上にある絵はすべて衛生士まよちゃんの手作りです。
 製作中は非常に面白そうで、診療より熱中していました(!?)。
 口内炎には縁がないかたも、ぜひのぞいてください。

 《 Vol.54 2005.10月 》
 ごまめ

【ごまめの歯ぎしり】
皆さんはこのことわざをご存知ですか?
 10月は行楽の秋、食欲の秋!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
 
 おいしい食材が豊富な季節、スタッフの会話も自然と食べる話に花が咲きます。
 そんな中、お口の健康に役立つ食べ物がないだろうかと、栄養士の資格をもつ当院の歯科助手 つきじさんに問いかけたところ、「口内炎に効く食べ物」があるのです!

 たった一つの口内炎でも、痛みを気にしながら食べると、食事のおいしさが激減する経験をどなたも1度は体験したことがあるでしょう。
 口内炎ができやすい、治りにくい方は、「毎回の食事がゆううつです」と元気がない表情になるのも無理はありません。

 多くの方は治るまでしばらく我慢しておくか、塗り薬などで対処していることと思いますが、「口内炎に効く食べ物」で予防できたらうれしいですよね
 ただいま院内掲示用のポスターとして製作中です。来月の当ホームページトピックスでご紹介できたらと考えています。こうご期待ください!

 さて、今月のトピックスでは、「お口に関わることわざいろいろ」を特集してみました。
 誰もがよく知っているもの、めったに使われないものなど集めてみましたので、ぜひお気軽にのぞいてください。
 《 Vol.53 2005.9月 》
 アクセス数40,000件突破ありがとう!
 ★新しいスタッフです★

歯科助手の築地(つきじ)です。
”ひとつひとつの出会いを大切に”をモットーに、
たくさんの笑顔に出会えるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。

 草むらに鈴虫の声が響く今日この頃、ずいぶん涼しくなりましたね。
 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
 
 このホームページは公開を初めて早4年、お陰さまで多くの皆さまにご覧いただき、今月ついに4万件のアクセスを達成しました!
 小さいながらも楽しいホームページを目指して、日夜(?)奮闘しています。今後ともよろしくお願いいたします!

 当院には、7月より新しいスタッフ、歯科助手の築地妙子(つきじ たえこ)さんが加わり、さらににぎやかになりました。
 笑顔が明るくやさしい2児の母です。どうぞよろしくお願いします。

 さて、トピックスでは、先月より2回にわたり、絵本が大好き!な副院長オススメの「歯の絵本」をご紹介します。
 ハミガキが嫌いな子、歯が抜けそうでドキドキしている子、虫歯で泣かされている子なども、きっと楽しい気持ちになります。
 親子で一緒に眺めて欲しい本を独断と偏見で選びましたので、ぜひご覧ください。
 《 Vol.52 2005.8月 》
 おかもと歯科玄関脇を飾る手作りカレンダー
 
去年のカレンダーですので、日付はお間違いなく!
 夏真っ盛りの8月、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

 当院の玄関横に貼りだした手作りカレンダーには、先月は美味しそうな枝豆とビール今月は海の生き物が並んでいます。

 「夏だなあ~」とついつぶやきたくなるこのカレンダー、日付を見るためには全くといっていいほど活用されませんが、毎月季節を感じるモチーフが並ぶので患者さまにご好評いただいています。お近くの方はぜひのぞいて下さいね。

 さて、ときどき「うちの子はハミガキが嫌いなんですけど、何かいい絵本はありませんか?」と尋ねられることがあります。
 当院待合室には、子どもたちがお口の中に興味をもってくれたらと考えて、以前より歯に関する絵本を数冊置いています。待合室で一緒に読み聞かせたり、借りてお帰りになるお母さんもいらっしゃいます。

 そこで今月と来月の2回にわたり、絵本大好き!副院長オススメの「歯の絵本」トピックスでご紹介します。
 ハミガキが嫌いな子、歯が抜けそうでドキドキしている子、虫歯で泣かされている子なども、きっと楽しい気持ちになります。

 この夏休みに親子で一緒に眺めて欲しい本を独断と偏見で選びましたのでご覧ください。
 《 Vol.51 2005.7月 》
 今月当院に掲示してある
「デンタルクッキング」の院内ポスターです。
 
副院長キャラは似ているような似ていないような…
誰ですか!?赤いほっぺが似ているなんて!!

 7月になって、鹿児島ではようやく梅雨らしくなってまいりました。さすがに南国の蒸し暑さ、朝からクーラーをきかせています。
 東日本では大雨に見舞われた地域もあるようですね。皆さまがお元気でお過ごしになられるようお祈りいたします。

 蒸し暑いと食欲が少々減退してきます。そんな時にヒントになればと、当院スタッフが歯やお口の健康に役立つ「お母さんのデンタルクッキング!」という院内掲示ポスターを作りました(左写真)。
 掲載しているレシピをチラシにして準備したところ、多くのお母さん方が手にしてくださり好評です。
 このポスターには副院長キャラが初登場!ちょっとお疲れ気味の重たいまぶたが似ているような…。院長ほどのインパクトはありませんが、患者さんの笑いを誘うアクセントになってくれたら本望ですね。

 さて、先月のトピックスでは、「あなたも歯科医院で働いてみる?」のタイトルで歯科衛生士と歯科助手の仕事の面白さ、奥深さについて取り上げてみました。
 今月のトピックスでは、当院のスタッフ3名による「歯科衛生士の楽しみと苦しみ!」を、衛生士を目指す方々へのエール付きでお届けします。
 年齢も経験も異なる三者三様のとらえ方をぜひご覧ください。
 《 Vol.50 2005.6月 》
 鹿児島市慈眼寺公園付近の紫陽花
 
いっせいに咲き始めると見ごたえがあります
 梅雨の季節がやってきました。雨に濡れるみずみずしい新緑や紫陽花は一服の清涼剤のようです。
 皆さまはお元気でお過ごしでしょうか。

 当院にはこの春から新しいスタッフが仲間入りし、目下研修中。
 毎日新しいことをマスターすべく、メモ帳片手にがんばっています。

 ところで、皆さんは歯科医院で働く女性たちについて、どんな仕事をしているかをご存知でしょうか?
 きっと多くの方があらためて意識した事がないと思います。

 歯科医院には歯科医師のほかに歯科衛生士と歯科助手が働いています(所によっては歯科技工士もいます)。
 これらのスタッフはオーケストラを構成している演奏者のようなもの。
 どのパートもそれぞれに大切な役割を担い、ひとりひとりが輝きながらまとまった演奏をすることで、素敵な曲が仕上がるのです。

 そこで今月のトピックスでは、「あなたも歯科医院で働いてみる?」として、歯科衛生士と歯科助手にスポットを当ててみました。
 将来、歯科医院で働いてみようとお考えの若者諸君!ぜひのぞいてくださいね。

 おかもと歯科も、患者さんに「いい演奏しているなあ」と思っていただける歯科医院でありたいです。
 《 Vol.48,49  2005.4,5月 》
 アクセス数35,000件突破ありがとう!
 ピチピチの歯科衛生士大谷由美です!

歯科衛生士1年目の大谷です。
特技は剣道(初段)!
先輩方のご指導のもと、
一人前に少しでも近づくようにがんばります。
皆さんとたくさんお話できることを楽しみにしています!

 今年の鹿児島の桜は例年になく開花が遅かったようで、まさに待ってましたの春!お日様の陽気につられて草花や虫たちは元気ですね。皆さまもお元気でお過ごしでしょうか。

 当院にはこの春、新しいスタッフが仲間入りしました。ピチピチの新人衛生士、大谷さんです。
 写真のとおり笑顔のかわいい20歳で、当院スタッフの平均年齢をぐぐっと下げてくれました。

 ただ今研修期間中、毎日メモ帳片手にがんばっています。
 一生懸命さがとてもさわやかで、どことなくきりりと引き締まったすがすがしい風が吹くようです。
 皆さま、どうぞよろしくお願い致します(スタッフ紹介もご覧下さい)。
 
 さて、当院では最近注目のプロバイオティクスを利用した新しいオーラルケア「乳酸菌LS1タブレットのクリッシュ」をご紹介して1年余りとなりました。
 商品のご紹介・販売以来さまざまなご質問をお受けし、あらためて皆さまの関心の高さを感じました。

 そこで、今月のトピックスでは「おしえて!クリッシュQ&A」としてこれまで当院からお答えした様々なご質問をご紹介します。
 クリッシュをご存知ない方はもちろん、すでにクリッシュをご愛用の方もぜひご覧下さい。
 《 Vol.47 2005.3月 》
 笑ったときにキラッと光る歯のアクセサリー

いろんな種類があって、あなたも付けたくなるかも!?
 
 3月に入り、陽気も春らしくポカポカとなってきました。
 当院で植えたチューリップの球根もやっと芽を出し始め、春の訪れを知らせてくれています。
 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。
 
 さて、春は別れと出会いの季節。何かとイベント続きで、オシャレの機会も多いことと思います。
 そこで、今月のトピックスではちょっとめずらしい「歯のアクセサリー」をご紹介します。

 マニュキュアやピアスはおしゃれの道具として当たり前になっていますが、歯にもキラメキをプラスしようというもの。海外のアーティストたちがつけて人気が上昇したとか。

 きらりと輝く白い歯だけでは満足しないあなた、珍しいもの好きなあなたにお届けします。
 「こんなのあるの!?」とちょっと驚いてみたい方にもお勧めです。ぜひご覧下さい。
 《 Vol.46 2005.2月 》
 【ある雪の日のおかもと歯科】
童心を忘れない井料さんの足元は
なんとサンダルです!寒い!

 
玄関先で患者さんをにらみつける(?)個性的な雪だるま。
見えにくいですが、マスクしてます。
皆さん笑ってくださいましたが、
「かわいい」とは言われませんでした…。

 暦の上では春を迎える2月ですが、まだまだ寒さの続く毎日ですね。

 先日鹿児島では久しぶりにまとまった雪が降りました

 といっても10センチ程度ですが、綺麗な雪が積もることはめったにないので、当院の歯科衛生士井料さんは「ちょっと作ってきます!」と始業の準備もそこそこに雪だるま作り
 ユニフォームに医療用の手袋をつけて、傘をさしながらの寒々しい作業姿です。

 朝一番の患者Tさん(77歳)はその姿を見てあっけにとられながら、「井料さん、あんたは一人で冬ソナしとっとね?」と笑っていらっしゃいました。
   
 (白い雪を求めてどこまでもいく井料さんと、
それをあきれて眺めるTさん
   出来上がった作品はどことなく院長に似てごつい感じ。それでも鹿児島でありがちな泥だるま(雪が少ないので土が混じって黒くなる)ではなく、ちゃんと白い雪だるまが完成しました。玄関先に飾られて、いらっしゃる患者さんを威嚇?してました。
 もちろん南国鹿児島ですから、その日のうちに形はみるみるなくなっていきましたが、楽しい冬の一場面でした。
 
 さて、今月のトピックスはイビキに悩む方必見!「睡眠時の口呼吸をなくせ!~パタカラを使ったクチビル健康法その2~」をお送りします。

 ご家族にイビキをかく方がいたら要注意!
 もしかして健康を脅かす疾患として今注目されている睡眠時無呼吸症候群ではありませんか?
 また、朝起きるとのどが痛い、口が乾いている、歯周病が治りにくいという方は、睡眠時の口呼吸が関わっている可能性があります。
 ご自分のために、ご家族のために、ぜひご覧下さい。
 《 Vol.45 2005.1月 》
 HAPPY NEW YEAR 2005!


 新年明けましておめでとうございます。

 しんしんとした寒さの毎日ですが、皆さまお元気で新しい年をお迎えになったでしょうか。

 昨年、当院では院長が体調を崩し、患者様をはじめ関係各位のみなさまに大変ご迷惑をおかけいたしました。
 お陰さまでそろそろ診療への復帰を考えられるまでに回復しました。
 院長の今年の抱負は「がんばる!」だそうですので、温かく励ましていただければ幸いです。

 また、本年4月からは新しくスタッフが増える予定です。おかもと歯科に爽やかな風を送り込んでくれることと期待しています。
 さて、今月のトピックスはスタッフ一同の「新年のごあいさつ」をお送りします。
 これまで同様、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 ※「歯科関連商品」のコーナーはおかもと歯科の店として独立しました。
 ネット上で期間限定の取り扱いを予定していた当院院長の似顔絵オリジナルパッケージ入りタフト歯ブラシですが、「強烈なインパクト」をものともせず大変ご好評いただきました!
 お陰さまで定番商品となりました。どうぞ引き続きご愛用ください。
 《 Vol.44 2004.12月 》
 アクセス数30,000件突破 ありがとう!
 今月のトピックスは院内情報をお伝えします!
 
左はシャイな歯科医師 金城先生、
右はおひさまのような笑顔の歯科衛生士 まよちゃん
祝・3度目の掲載!
 クリスマスのイルミネーションが輝く12月、皆さま風邪などひいていらっしゃいませんでしょうか。
 年々クリスマスの飾りつけ時期が早まってきた感がありますね。
 当院では12月少し前から始め、開業当初に比べて飾りの種類が増えて楽しく明るくなっています。

 窓辺を少しおしゃれにと、ガラスに雪の結晶をモチーフにした飾りを貼り付けてみました。
 大小をバランス良く飾り、雪が舞うようで冬らしい雰囲気

 ところが、お子さんたちの手の届く範囲にあったせいか、「これ取ってみた!」と誇らしげな報告!
 全部はずされてしまい、トホホでした。
 貼りなおしても、また別のお子さんがはずしてくれます。
 まあ、なにやら達成感を感じているようでしたから、遊びの一つとして使ってもらえてよかったかな?
 結局は窓の高いところにちらほら雪が舞う程度になっています。

 この他、今年患者さんに頂いたばかりのうめもどきで作ったリースが玄関や院内で目を楽しませてくれています。
 お近くの方はぜひのぞいてくださいね。

 さて、今月のトピックスでは院内情報をお送りします。
 11月よりお手伝いいただいている歯科医師 金城先生のご紹介と、衛生士まよちゃんの3度目の雑誌掲載の情報をお伝えします。

 金城先生はシャイな方なので「写真だけはやめてください!」と懇願されましたが、マスク姿ならとの了解を得てどうにかトップページへの掲載をご許可いただきました。

 逆に、「もっと美しく!」と何ポーズか撮影するまよちゃん、さすがベテラン衛生士!?
 どうぞお気軽にご覧下さい。
 《 Vol.43 2004.11月 》
クチビルの筋力アップに歯医者さんが考案した
リップトレーナー パタカラ!
 
口唇を取り巻く口輪筋は多くの表情筋とつながっています。
クチビル健康法で思わぬ効果があがります!

 11月に入って鹿児島も朝晩がずいぶん冷え込むようになりました。皆さまはいかがおすごしでしょうか。
 
 さて、最近は「今日は何の日?」といえば、ほとんど365日、その日にちなんだ(こじつけた?)何かしら(記念日)があるようです。

 歯にちなんだ日に代表されるのが「むし歯予防デー」の6月4日と、「いい歯の日」である11月8日です。
 歯の健康に関わる様々なイベントがこの時期に催されています。

 鹿児島でも、11月3日のおはら祭りで無料歯科相談を行って毎年盛況とか。
 歯科医院に行くほどではないけどちょっと気になるお口の悩みについて、気軽に立ち寄ることができるのが人気の秘密でしょうね。
 
 ちょっと気になるお口の悩みでよくお聞きするのは、口臭です。
 しっかり歯磨きしてる、歯周病もないのに口臭が気になって、という方、結構いらっしゃるみたいですね。

 当院でも以前からお口の臭いに関する情報を発信し、歯磨きグッズはもちろん、マウスウォッシュ、乳酸菌LS1のクリッシュ等をご紹介しています。
 今回は、口呼吸していることが原因で口臭が発生している方にお勧めの「リップトレーナー パタカラ」トピックスご紹介します。

 唇の筋力アップで口呼吸から鼻呼吸にして、本来誰もが持っている唾液の洗浄力・殺菌力・抗菌力を高め、お口の健康を増進するという考えから開発された、「クチビル健康法」です。テレビや新聞・雑誌等でも数多く紹介されていますので、もうご存知の方も多いと思います。

 歳をとるにつれて年々弱まる筋力を簡単にアップして、しかもイビキやボケ防止にも効果的!というおいしい話、2回シリーズでお伝えしますのでぜひご覧下さい。
 《 Vol.42 2004.10月 》
 ★貝殻アート作品★
アップでお見せしたい力作ぞろい!
 
左:井料作「うみ!」 右:佐藤作「海の掲示板」


左:やまと(4歳)+ママ作「うみのくびかざり」
右:たいが(6歳)作「うみのべーゴマ」

ちはる(自称24歳)作「うみのおしゃべり」
 鹿児島は今年3度目の台風が通りすぎ、いつもより早い秋の訪れを感じます。
 つい先日まで半袖のTシャツだったのに、今はしまい込んだカーデガンを慌てて引っ張り出すほどの気温差。
 皆さま、風邪などひきませんようどうぞお体を大切に。

 さて、先日、患者さんのT様よりたくさんの貝殻をいただきました。
 少し季節はずれではありますが、どこで集めていらしたのか驚くほど綺麗で味のある形の貝殻ばかり
 早速スタッフ+当院看板息子たちで揃ってコルクボードにアートしてみました。

 それぞれ個性的な作品ができあがり、来年初夏には院内に展示しようと楽しみにしています。
 T様、いつもありがとうございます!

 さて、今月のトピックスは、「知らず知らずのうちに、どうもくいしばっているんだよね」という方、「肩こりが激しくて…」という方にぜひご覧いただきたい、「気持ちい~!ストレッチのおすすめ」です。

 仕事や何かに夢中になっているとき、あるいはストレスフルなときに無意識にくいしばっている、そんな自分に気づかれたことはありませんか?
 肩こりや頭痛
にお悩みではありませんか?

 今回ご紹介するストレッチは、当院でお勧めする首や頭の筋肉のリラクゼーショントレーニングです。
 筋のリラックスを覚えると、逆に無意識にしていたくいしばりに気づいてやめることができます。
 何よりちょっとしたストレッチで「ふう~っ」と一息ついて気持ちよくなれるのが魅力です。
 とても簡単ですので、ぜひご覧下さい。
 《 Vol.41 2004.9月 》
 マスクをしていても濃いキャラの院長、
笑顔はもっと強烈!
「いや~、ホントにそっくり!」
のぞきに来て下さい。
  
タフトハブラシは磨き心地が大変よく耐久性があります!

院内でご覧になった方、出した手を引っ込めないでね!
それと、「前の袋に入ったのを下さい」
なんて絶対言わないように!(笑)


 今年はやけに台風が多いですね。
 激しい風雨が通り過ぎるたびに少しずつ秋の気配を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 6月のホームページで当院オリジナルパッケージのハブラシ(タフト)を作成中とご紹介しましたが、ついに完成!

 強烈なインパクトを放つ院長の似顔絵を前面に出し、おかもと歯科らしいパッケージができました。
 やさしいラベンダー色ながら、存在感のある逸品(?)となっています。

 早速院内にディスプレイしたところ、目に留めた方は「あっ!」と驚きの声を上げた後で、たいてい笑いながらハブラシを手にとってくださいます
 今のところ大好評!

 このハブラシは院内販売のみでしたが、「果たして好感度は?」を調査するため、おかもと歯科の店でも試験的に12月までの期間限定で販売することにしました。
 1本120円というお手軽なお値段ですので、ぜひ見たい!という方はご利用ください。

 …ひとつも注文がなかったら院長は泣いちゃうかもしれませんが、そのときは内緒にしておきます!
 (⇒9月7日、初めてご注文をいただきました!O様ありがとうございます!)

 さて、今月のトピックスでは、冷たい水やブラシの毛先が当たって「歯がしみる~!」という方必見の「知覚過敏ってどう治す?」を掲載します。
 むし歯ではないのに何だかしみて、アイスやカキ氷、ミカンが食べられなくてお困りの方はぜひのぞいてください。
 《 Vol.40 2004.8月 》
  
衛生士まよちゃん作「金魚と朝顔と「せみ

小さな朝顔のついたてを作ってみました。
竹のコースターを利用してます。
なかなか味がある風景でしょ!

 暑さのきびしい毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 夏休みに入って、お子さんを連れて家族で来院してくださる患者さんが増えています。
 真っ黒に日焼けして、強い陽射しも気にせず元気に夏を満喫している様子、こども達のエネルギーには圧倒されます。

 待合室で意外な人気は折り紙です。小さなお子さんから大人まで思い思いに楽しんでいます。
 お母さんはお子さんにせがまれて折ってみるものの、本を見ないで折ることができるのはせいぜい2~3種類、という方が多いようですね。

 もちろん、折り紙の本も一緒に置いてありますので、ご安心ください。
 「久しぶりにかぶとを折りました!」とうれしそうに親子でニコニコしているのを見ることができて、私たちスタッフまでうれしくなります。

 今月は衛生士まよちゃん作の「金魚と朝顔」が玄関に飾ってあります。
 チェアーサイドにはセミもいますので、お近くの方はのぞいてください。
 
 さて、今月のトピックスでは、当院のお子さんに対する治療の考え方をご紹介します。
 はじめて歯科医院に足を踏み入れたお子さんたちは、何をするのかとワクワク面白がっていたり、不安や恐ろしさを感じていたりと様々です。
 そして同じく親御さんも、子どもにどんなことをされるのか、ちゃんと治療に耐えられるのか、これから自分たちは子どもの歯のためにどうしたらよいのかなど、様々な思いを持っていらっしゃいます。

 当院では、そんなたくさんの思いを大切にしながら、長い目で見てお子さんのお口の健康管理をしたいと考えています。
 その気持ちが伝わったらと考えて、院内でお子さんをお持ちのお父さん、お母さんに簡単なパンフレットをお渡ししていますので、ご紹介します。
 《 Vol.39 2004.7月 》
 
強烈なインパクトを放つおかもと歯科院長。
ホントにこんな顔なんです…。

 南国鹿児島は蒸し暑い毎日です。
 名物のカキ氷「白熊」
が恋しい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 
 当院ではただ今院長の顔をメインとした、ハブラシのオリジナルパッケージを作成中。
 スタッフが慣れないパソコンで描いた大胆かつ特徴をバッチリ捉えた笑顔が、手にとった方の更なる笑顔を誘うことでしょう。
 院内販売のハブラシのみで使用する予定です。
 実際にご覧になる方はそう多くありませんので、ちょっとおかしなお土産に?おひとつどうぞ、とお勧めするかもしれません。手にとってから「やっぱりやめとく!」と返さないで下さいね、院長が泣きますから。
 完成しましたらホームページでもご紹介したいと思います。お楽しみに!
 
 さて、今月は電動歯ブラシに新機種「プリニア」登場!当院お勧めのラインナップがさらに充実しそうです。
 トピックス「おかもと歯科おすすめ電動ハブラシ~あなたにぴったりはどれ?~」で詳しくご紹介しますので、どうぞお気軽にのぞいてください。
 《 Vol.38 2004.6月 》
当院では患者さんのお誕生日に
お祝いカードをお送りしています。
誕生花、星座に続いて今年は輝きがその方を護るという
誕生石をカードにしました。
それぞれの石にそれぞれの物語があるとか。
皆さまのお口が宝石のようにきらめきますように!
    
左から ダイアモンド(4月)
エメラルド(5月)
ルビー(7月)
 とうとう梅雨入りして、しばらくは過ごしにくい気候の6月です。
 でも、雨上がりの街路樹はみずみずしく生き生きと輝いて、これから来る夏の焼け付くような日差しに負けないエネルギーを補充しているかのようです。
 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 先日、鹿児島大学歯学部の公開講座で、フェイシャルセラピストのかづきれいこさんのご講演をお聴きしました。
 
 かづきさんは「かづきメイク」「リハビリメイク」の開発者で、テレビや雑誌などで引っ張りだこですのでご存知の方も多いと思います。
 52歳という年齢には全く見えない、生き生きとしたバイタリティ溢れる女性でした。

 お話の中で印象深かったのは、顔と心と体はつながっていて、メイクによってその人を元気にすることが目的ということ。
 まさに歯科治療も同じ!と思いました。

 日本では「見た目」について気にすることは「恥じ」であるという風潮があります(最近の若者の間では薄れつつある感覚かもしれませんが)。
 当院を受診した歯の色や形、並びについて気にしている方の多くは家族にそのことを言えなかったり、本人は気になるのに周りからは「気にしすぎ」「たいしたことないよ」と言われて悶々としていたりします。

 でも、実は見た目を変えることはその人を元気にするための重要なポイントなのです。
 たかが歯、されど歯!


 そこで今月のトピックスでは「見た目を気にして何が悪い!? ~きれいな口元で素敵な笑顔を~」と題して、口元の美しさが人の心にどんな意味をもつのかを、副院長千春自らの経験も含めてお話します。
 どうぞお気軽にのぞいてください。
 《 Vol.37 2004.5月 》
 新しい光重合照射器「ブルーフェーズ」をよろしく!

今月のトピックスは「今治水」「正露丸」です。
ご存知ですか?

 
 爽やかな風吹く5月、鹿児島の街路樹は緑が活き活きとしています。
 皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 つい先日、当院ではちょっと贅沢をして、むし歯の治療に使う2台目の光重合照射器「ブルーフェーズ」を導入しました。
 最新式のLED照射器で、軽量コードレスタイプ、しかも照射時間が短くなってとても便利。
 写真のようなガン(銃)型とあって、子供たちは興味深々です。
 チェアーサイドに置いてあると、いったいなんだろうという憧れの眼で見つめています。

 院長がここでひとこと、「ウルトラマンにビームを借りてきたんだ。強くなりたいかい?」。
 これで大抵のお子さんはうなずいてしまうとか。
 治療は楽しくできるに越したことはありません。お子さんたちがワクワクしてくれるとうれしいですね。

 さて、5月といえばゴールデンウィークですが、皆さんは夜になって急にむし歯が痛んだことはありませんか?
 あるいは長い休み中、治療に行きたくても行けず、痛みで困った経験がおありでしょうか。

 不思議なことに歯痛は夜や休日に襲ってきやすいらしく、その時になって「しまった、早く歯医者に行っておけばよかった!」と後悔なさる方が結構いらっしゃるようです。

 飲む鎮痛剤では治まらないむし歯の痛みに「よく効いたよ」と言われるのが「今治水(こんじすい)」と「正露丸(せいろがん)」
 ほとんどの歯科医師は処方することのない、一般に市販されている薬です。

 そこで、今月のトピックスでは急な歯痛に効く薬として知る人ぞ知るこの2種のくすりについてお伝えしようと思います。
 常備薬にしたくなるか、あるいは早く歯医者に行こう!と思うかはお楽しみです。
 《 Vol.36 2004.4月 》
    

  
ある日の花あしらい。
どれも庭先やプランターから採ってきたものばかり。
患者様からお花をいただくこともあり
花屋に行く必要がないほど院内は花盛りです。
春の陽気に感謝!
 春真っ盛り、春眠暁を覚えずの今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 鹿児島の桜はすでに満開を過ぎ、街路樹として植えてあるつつじが次々と鮮やかに咲き始めています。

 当院で開院以来「唯一の贅沢」と考えて絶やさないようにしているのは生花です。
 花好きが揃ったこともあり、患者様のとスタッフの心がほっと和むことを期待して、小さなスペースにもちょこっとした花を飾っています。

 春は庭先に様々な花が咲き乱れ、それを少しいただいて飾ることができて経済的!
 ただ今花盛りの院内ですので、お近くの方はのぞいてくださいね。

 さて、皆さんはキシリトールってご存知でしょうか。

 最近はガムやキャンディー、アイスクリーム、ハミガキ剤など様々なものに使われていますので、一度は目にしたことがあるかと思います。

 「歯にいい!」というのがキャッチフレーズですが、いったいどんなふうにいいのかよく知られていないのが現状です。
 そこで今月のトピックスでは、知っているようでよく知らないキシリトールとはどんなものなのかをお伝えしようと思います。
 これを見れば、キシリトール入りを選びたくなること間違いなし!?
 《 Vol.35 2004.3月 》
 アクセス数20,000件突破ありがとう!
 唾液について院内に掲示しました。
お近くの方はのぞきにきてくださいね。

 
あめ玉による唾液量チェック
おかもと歯科スタッフの結果です
 先月、人気テレビ番組「発掘!あるある大辞典」で唾液について放送があり、そこで紹介されたあめ玉をつかった簡単な唾液量チェックを見て、この手があったかという感銘を受けました。(詳しくは番組HPで紹介されています)

 早速スタッフ一同で試してたところ、全く自覚症状のない副院長がドライ気味!(左下写真)。
 お口の粘膜の水分量を計るモイスチャーチェッカーでも乾燥を示す数値であり、意識していなかっただけに驚きでした。

 この先に不安を感じていたところ、衛生士まよちゃんが「先生はいつも寝不足じゃないですか。睡眠中はほら、唾液分泌量が少なくなるって言うから…」とのなぐさめ。
 それって、いつも半眠り状態のボヤボヤってこと!?なぐさめになっていませんでした。
 皆さんもぜひ一度面白がって試してくださいね。

 さて、皆さんはペットを飼っていらっしゃるでしょうか。
 当院ではたまに「飼い犬の歯石は取った方がいいのでしょうか」とか、「抜けた猫の歯を乳歯のおうちに保管しようと思って…」という話をお聞きします。

 そういえば、我が家の猫は…と岡本家の高齢猫ぷうちゃんのお口をのぞいたところ、奥歯に歯石がこびりついていました。
 ドライフードしか食べていなくても歯石がつくんだとびっくりしました。

 そこで、今月のトピックスではペットを中心とした動物の歯の情報をお伝えします。
 ペットを飼っていない方も気楽な読み物としてご覧ください。
《 Vol.34 2004.2月 》
 アクセス数19,000件突破ありがとう!
 これが乳酸菌LS1だ!

…といっても、もちろん肉眼ではお目にかかれません。
これがいったいどんな力をもつのか、
トピックスをのぞいてくださいね

 暦の上では春が訪れる2月ですが、この鹿児島でも朝晩の冷え込みはまだまだ続いています。
 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 当院は2月15日で開院4年目を迎えました。
 あっという間でもあり、ようやく4年という気持ちもあります。

 スタッフ一同でゼロから作り上げていく楽しみ(と苦しみ)を味わうことができました。
 患者さんおひとりおひとりとお口の健康を通して関わりあえたことが財産です。

 これからも患者さんとスタッフの笑顔をモットーに、皆さんが楽しく訪れてくださるような、アットホームで話しやすい雰囲気の医院となるようがんばります!

 さて、1月末ごろからついにインフルエンザが流行しはじめたとの噂をちらほら耳にします。
 SARS、鳥インフルエンザなども心配なところですね。

 インフルエンザはウイルスの感染症ですが、実はむし歯や歯周病も菌の感染症の一つです。

 この菌に対するアプローチとして、これまでのむし歯や歯周病の治療、予防になかったプロバイオティクスを利用したお口の健康管理の可能性が報告され、ついに実用化されました。

 今月のトピックスでは、お口の中の細菌叢の改善によってむし歯や歯周病予防をはかる、注目の乳酸菌LS1を用いた新しいオーラルケアの可能性についてお伝えします。
 《 Vol.33 2004.1月 》
ただ今、病院玄関前には寒さにもめげずに
パンジー・ビオラパーシーカラー(通称ねじり花)が
咲き誇っています。
お日様に向かって伸び上がる姿、見ていると元気がでます。

 
 あけましておめでとうございます!

 皆さまは健やかに穏やかに新しい年をスタートされたでしょうか。

 おかもと歯科医院は今年で開院4年目を迎えます。
 アットホームな、誰でも話しやすい雰囲気での診療を心掛け、皆さまのお口の健康に少しでも役立てるようがんばります。

 もちろん、このホームページも地道に更新し続けたいと思います。
 皆さまの叱咤激励が励みになります。たくさんのメールをお待ちしています!
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、今月のトピックスでは当院スタッフより「新年のごあいさつ」を掲載させていただきます。
 今年の目標!というほどの大げさなものはありませんが、各自の日常が色濃く出た年頭の所感をご覧下さい。
《 Vol.32 2004.2月 》
【面白いもの見つけました!】
ミニチュア大好きの歯科衛生士まよちゃんが
買わずにはいられなかった、歯科医院のブロック玩具です。

 
タービンやバキューム、横の棚にはミラーや抜歯道具が。
大人が楽しめます。なんとドクターのマスクや
患者さんのエプロンも取り外し可能!
人形をセットしながらつい「痛くないですか?」
なんて声をかけたくなります。

 師走に入ったというのに、鹿児島はポカポカ陽気が続いていましたが、ようやくこのところ冬らしい寒さがやってきました。
 院内のクリスマスディスプレイやサンタもやっとしっくりしてきました。

 さて、最近ある女性の患者さんが一度に数本分の歯を失い、部分義歯をいれることになりました。

 歯を失ってショックだったことでしょう、すっかり笑顔がなくなっていました
 歯を抜いた翌日、初めて義歯をいれましたが、チェアーの上でも言葉少なく、そばにいる私たちスタッフにも気落ちした姿が痛々しく見えました。

 治療が終わり、受付で義歯の使い方説明書をお渡しするとき、「こちら、入れ歯の使い方が書いてありますから…」と言いながら『しまった!』と思いました。
 「入れ歯」という一言でさらにその女性を傷付けた
と感じたからです。

 その方がお帰りになった後、スタッフ同士で「入れ歯という表現はわかりやすいが、お年寄りが使うものというイメージが合ってうれしくない。どういったらよいか。」と話し合いました。

 通常は「義歯」という、すこし硬い表現を使います。説明書には今まで「入れ歯」としていましたが、こちらはすべて「義歯」にかえることにしました。
 でも実際の話し言葉としてははわかりにくいので、「取り外しの(できる)歯」と表現しようと考えました。これで少しはイメージの悪さをカバーできるでしょうか。

 このHPをご覧頂いている皆さまも何かもっと良い言い方がありましたら、ぜひアドバイスをください。

 さて、今月のトピックスは上述のように変更した、当院でお配りしている「新しい義歯の使い方」を掲載します。
 ご自分の身体の一部として活きた義歯となるよう、気をつけていただきたいポイントなどを載せていますので、ぜひのぞいてくださいね。

 ※10月よりスタートした「おかもと歯科の店」では、「めざましテレビ」で紹介されたお陰か乳歯のおうちが大好評!
 実は同番組から抜けた乳歯に関する電話取材を2回頂いていたところでした。
 HPを公開していると、いろんな世界が広がる感じです。これからも楽しく頑張ります!
《 Vol.31 2003.11月 》
【今月は鹿児島をご紹介します】
鹿児島の11月はまだまだ花盛り。
指宿のフラワーパークでは
色とりどりの南国の花が迎えてくれます。

 
写真上2枚はいずれもブーゲンビレア
紫が定番ですが、白やピンク、
八重咲きの華やかなものまであります。
下は白いハイビスカス
柔らかな印象で大輪なのに清楚ですね。


 11月の鹿児島は秋晴れの日が続きます。
 山々の紅葉も深まって、すこしひんやりした風が心地よい季節になりましたね。
 でも、空気が乾燥しているためかすぐにのどをやられてしまうのが欠点です。ちまたでは風邪が流行り始めているとのこと、皆さまはご健在でいらっしゃいますか?

 さて、今月のトピックスは「歯の神経の治療って?」をお届けします。

 むし歯でできた穴を削って詰める治療は何となく想像がついても、神経の治療については???という方が多いのではないでしょうか。

 当院でも、よく患者さんから「針で削っているんですか?」とか、「これからどうなるんですか?」と質問をいただきます。
 チェアーに寝そべっているだけで「まな板の上の鯉」の気分、しかも何をされているのか想像もつかない、というのでは恐怖心が高まるばかりですよね。

 ぜひこのトピックスをご覧になって、安心して治療が受けられるようになっていただきたい、そしてできれば神経の治療をしなくてもよい健康な歯を保っていただきたい、という私たちスタッフの気持ちをお伝えしようと思います。
 《 Vol.30 2003.10月 》
 アクセス数15,000件突破ありがとう!
  
従来とはブラシの形状が大きく変わった
ソニッケアーエリートです。
果たしてその性能は!?

 10月になると、南国鹿児島も秋の風が心地よく感じられます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 このホームページで大変ご好評いただいていました「歯科関連商品」のコーナーが、今月より新たに「おかもと歯科の店」として独立しました。

 当院スタッフが自信とこだわりをもってお勧めする逸品を揃え、今まで以上に商品の特徴が見やすくなりました。
 ご購入金額に応じたキャッシュバックポイントや、様々な特典をご用意して皆様に楽しんでいただこうと思います。
 眺めるだけでも面白いページになるよう頑張りますので、どうぞのぞいてみてください。
 
 今月のトピックスは、当院でお勧めするソニッケアーに新機種「エリート」登場!この性能について従来の4000シリーズと比較します。
 どんなところが変わったのかをできるだけ詳しくお伝えします。

 まだ発売されて間もない新機種だけに、実際お使いになった方のご意見、ご感想は今後追加して更新していく予定です。電動歯ブラシを選ぶ際の参考にきっとなりますよ!

 ※当ホームページをご覧になった方から、どの電動ハブラシを選んだらよいかというご相談をたくさんお受けしています。システマやソニッケアーに限らず、ご購入を考えている方はお気軽にご相談ください。
 電動歯ブラシを比べてみよう!をぜひご覧下さい。

★鹿児島在住の方へ★
 写真家アラーキーさんによる「鹿児島の顔500人」撮影会が行われたことはご存知でしょう。
 当院では出たがりやの院長はじめスタッフがモデルに応募し、なんと歯科衛生士のまよちゃんのみ合格!アラーキーさんに激写(?)してもらいました。
 合格を導いたのは、当院ホームページの「ホワイトニング日記」で掲載したまよちゃんの笑顔。写真は霧島アートの森美術館で10月から公開されます。また写真集も発刊されましたので、もし入手なさった方はまよちゃんを探してみてくださいね。
 ご感想お待ちしています! 
 《 Vol.29 2003.9月 》
 
歯科衛生士のまよちゃんです。
「私のホワイトニング体験記」
またまたデンタルハイジーンに出てしまいました。
しかも顔のド・アップ付き!(恥ずかしい~)
HPで紹介している「ホワイトニング日記」を
衛生士の皆さんに読んでもらうきっかけを
頂いたことに感謝します。
これからも頑張るぞ~!

 9月に入ってもまだまだ暑い鹿児島です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 少しでも涼をと8月から待合室に置いためだかの水盤、小さな4匹のめだかは元気に泳いでいます。
 ほんの少し大きくなりました。

 さて、当院の歯科衛生士、通称まよちゃんの「私のホワイトニング体験記」が、衛生士の専門雑誌デンタルハイジーン9月号に掲載されました!6月の「就業規則」掲載に続き快挙です。
 今回はカラー、しかもまよちゃんの素晴らしい笑顔までバッチリ!
 面白がってこのホームページに日記を載せた甲斐がありました。喜びの声をのぞいてくださいね。
 
 今月のトピックスは、意外と知られていない歯科治療の専門性について取り上げてみました。題して「歯医者もいろいろあるんです!」
 お医者さまに内科、外科、婦人科、胃腸科などあるように、実は歯医者にもいろいろあるんです。
 受診する際の参考になるかもしれません。あなたはどれだけご存知ですか!?
 
 歯科関連商品のコーナーでは、またまた新商品登場!
 
おかもと歯科初の全く実用性の無い面白グッズ歩く歯」をご紹介します。
 早くも受付カウンターでは人気№1!(購入者は少ないですが…)笑ってご覧下さい。

 さらに、敬老の日には義歯洗浄剤デント・エラック&義歯用ブラシ特別セットがお勧めです。
 おじいちゃん、おばあちゃんにきっと喜んでいただけますよ。
 《 Vol.28 2003.8月 》
 
当院待合室で「涼」を感じさせてくれる水盤です。
先日、お子さんが折り紙の金魚まで泳がせてくれました…。


納涼船から望む水上花火。
間近で上がるので音の迫力もあります。
なかなか華やかですよ。(2003.8.1撮影)

 本格的な夏真っ盛りの鹿児島は、例年どおり暑いです。
 皆さまは茹であがっていませんか?あるいは焦げて灰になりそう?あらもう溶けている?

 少しでも涼をと、当院待合室にめだかの水盤を置いてみました。
 小さな4匹が泳ぐ姿、来院した皆さんはちゃんと気づいて、めだかを久しぶりに見たと驚かれる方もいらっしゃいます。

 そして、鹿児島の夏の夜は錦江湾をクルーズする「桜島納涼船」!
 海風にあたりながらおいしいビールとお食事、そして水上花火を楽しむ、暑気払いにはもってこいの素敵な一夜を過ごせます。
 鹿児島にお越しの際はぜひ一度味わってみてくださいね。
 
 さて、今月のトピックス「からだの健康はお口から」と題して、噛むことやお口のお手入れとからだの健康との関わりをお話します。
 最近、歯磨きすることで痴ほうの程度が改善される可能性が示唆され始めています。
 お口を良く使い、清潔に保つ人ほどボケが遠くなる!?
かもしれませんよ。
 
 歯科関連商品のコーナーでは、今月も新商品登場!矯正治療中の方、ブリッジを入れていらっしゃる方にお勧めの糸ようじ、「オーソフロス」です。
 マルチブラケット装置(ワイヤーを使った装置)で矯正中の方は、ハブラシが難しいだけでなく、通常のフロスが使用できない歯と歯の間のお掃除をあきらめている方がほとんどなのでは。
 「オーソフロス」ならプラスチックの針状ガイド付きなので、歯の間につまった汚れをしっかり落とすことが出来ます。
 ブリッジを入れている方でもお使いになれる、大変便利な商品です。

※当ホームページをご覧になった方から、どの電動ハブラシを選んだらよいかというご相談をたくさんお受けしています。
 システマやソニッケアーに限らず、ご購入を考えている方はお気軽にご相談ください。
 《 Vol.27 2003.7月 》
非常に小型で軽量の口腔内カメラを導入しました!
お口の状況をしっかり目で確認できるので、
より納得して治療を受けていただけるのではと思います。

 
15インチモニターでみる口腔内は
迫力ありますよ~。

 梅雨明け間近の鹿児島は、例年どおり暑いです。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 当院では6月末より新しく小型軽量の口腔内カメラを導入しました。
 患者さんがお口の中の状況をはっきりと確認できるよう、各チェアーに設置したモニターでご覧になれます。(まだ操作に少々手間取るスタッフ一同ですが…)

 中でも、15インチの液晶モニターで見るお口の中の映像は、かなりのインパクト!こんなに歯石がついていたか!と驚かれる患者さんもしばしばです。
 日頃は見にくい歯の裏や奥歯の後ろなど、治療に応じて活用していきたいと思います。
 気になるところがある方は「ここを写して見せて!」とお気軽に声をかけてくださいね。
 
 さて、今月のトピックスはドライマウス(口腔乾燥症)について第2回目です。
 ドライマウスがあるとどうなる!?というお口のトラブルについてや、症状を緩和するための効果的な方法についてお話します。
 前回のトピックス「その1」と合わせてご覧下さい。

 歯科関連商品のコーナーでは、小さなお子さんに安心して持たせることができるハブラシ「ぷうぴい」の販売を始めました。
 ネットでお問い合わせをいただき、取り入れることにした新商品です。
 6月から当院受付カウンターに置いたところ、予想以上に大好評!お母さんやおばあちゃんが手にとってくださいます。
 歯磨きをはじめたばかりのお子さんに是非どうぞ。

 また、トピックスで取り上げたドライマウスの方にお勧めの、粘膜を乾燥から守るジェル状保湿剤オーラルバランスもご紹介しています。
 《 Vol.26 2003.6月 》
 アクセス数10,000件突破ありがとう!
  
「今回はきれいめに、おすまし顔で」
喜びの一枚を写しました。

おかもと歯科スタッフ一同の写真も
掲載してもらってラッキーです。

 こんにちは。歯科衛生士の井料真代美(通称まよちゃん)です。

 今月はうれしいご報告。このたび先月の千春先生に引き続き、私の名前も本に載りました!うっひゃ~という気分です。
 しかも写真付き!!もっと痩せておけばよかったと反省…。でも嬉しくて知り合いに見せまくりの日々です。
 詳しくはまよちゃんの「喜びの声」をご覧下さい。

 ちなみに、近々同じ雑誌にホワイトニングについての特集のページで体験日記を掲載する予定です。
 その時までにはエステで痩せる!?

 さて、今月の「トピックス」は最近話題に取り上げられているドライマウス(口腔乾燥症)を2回にわたってお伝えします。
 まずは、こんな症状があったらそれはドライマウスかも!?というチェックリストを掲載しました。
 合わせて、どんな方がドライマウスになりやすいか、またお口の中へのデメリットについて詳しく説明します。

 なんとなく気になっていた症状がドライマウスによるもの、ということがあります。ご自分に当てはまるかどうか、試しにチェックして損はないですよ。
 《 Vol.25 2003.5月 》
 
自分の名前が本に載るなんて、ヒャッホー!の気分です。
何事も面白がってしていると、いいことがあるものですね。
これからも人生を楽しむぞ!
喜びいっぱいの副院長でした。

 副院長のちはるです。
 新緑の美しい5月ですね。鹿児島では街路樹のつつじがとってもきれいです。

 さて、このたびミキハウス子育て総研のホームページ「ゴーゴー育児ドットコム」でアドバイザーをしているきっかけで、「心を育てるしつけの本」に歯科に関わるQ&Aで載せていただくことができました!

 アドバイザーの方はボランティアでしていますが、本の発行で今までのアドバイスの一部を取り上げていただき、おかもと歯科の紹介もして頂いてラッキーでした。

 この本では、子育て中のお父さん、お母さんの悩みに先輩ママや専門家が答えており、例えば「こどもがイヤイヤ!ばかり。そのときどうする?」にといった、今までの育児本では取り上げてこなかったような質問に対して、生活に即したアドバイスがたくさん載っています。

 育児に完璧な正解はない、でもみんなどうにかがんばっているんだなあと、眺めているだけで勇気が湧いてくる、そんな面白い本です
 書店に並びましたので、興味のある方はぜひ一度手にとってみてください。

 さて、今月のトピックスは歯と歯のあいだに隙間がある方にお勧めのお掃除用具、歯間ブラシの使い方をご紹介します。ちょっとしたコツさえ知っていれば、汚れを落とすのにとても便利です。
 すでにお使いの方、使ってみようかなと思う方、隙間のお掃除を爪楊枝等でなさっている方にお勧めのページです。のぞいて下さいね。
 《 Vol.24 2003.4月 》
  
手作り大好きのスタッフがペーパークリップを完成!
(卓上カレンダーになってます)
いちごがおいしそうで大好評。
是非のぞいてみてくださいね。

 桜満開の4月、心が浮き立つような気持ちいい日が続きますね。

 最近うれしかった話題をひとつ。

 当院では、衛生士佐藤さんの提案で、去年から麻酔の際にスタッフが手のつぼ押しをさせていただくことがあります。
 痛みが和らぐ
そうで、実際のところ効果はどうなのかと思っていたところ、ある歯科治療恐怖症だった患者Tさんから「今までこんなにしてもらったことはなかった」と感謝の言葉をいただきました。

 はじめの頃は治療のお話をするだけで涙ぐむほどの怖がりさんでしたが、徐々に緊張がほぐれ、今では同じ勤め先の方々をたくさん紹介してくださるほど信頼を寄せてくださいます。
 手のつぼ押しが痛みを和らげているか定かではありませんが、麻酔の恐怖から気がまぎれたり、スタッフがそばについているという安心を感じてくださっているならうれしいです。

 痛みが少ないことを祈りつつ手を握るスタッフにとっても、いつもより患者さんが身近に感じられる貴重なひと時です。
 スタッフから「手を握らせてください」なんて言われるとちょっと照れくさいかもしれませんが、できるだけ続けていきたいと思います!

 さて、今月のトピックスは、赤ちゃんに関わる方々にぜひのぞいていただきたい、「ビバ・おっぱい!」です。
 恥ずかしげもなく”おっぱい”と連呼できる2児の母・副院長ちはるちゃんより、お口の健康にも関わるおっぱいのずばらしさをお伝えしたいと思います。
 ご覧になった方はぜひ感想をお寄せください。

TOP 診療内容 スタッフ紹介 院内あれこれ 今月のトピックス メールdeQ&A


おかもと歯科医院
診療日時 アクセス&MAP
鹿児島市上福元町6447
TEL:099-263-5277  FAX:099-263-5278
e-mail:okamotoh@moon.gmobb.jp

おかもと歯科ホワイトニングサイト
おかもと歯科の店



当サイトに使用している記事・写真・イラストの無断転載を禁じます。
Copyright 2001 All rights reserved by Okamoto Dental Office