尼崎城
です。尼崎の誇り。街中にしては静かな空間です。市内へ
続く川も流れております。阪神尼崎駅から徒歩3分のところにあります。
(尼崎城パラパラ写真)
(工事中パラパラ写真)
(祝築城パラパラ写真)
国道43号線と阪神電車の中間に位置して、北側には国道2号線が通ります。
静かな落ち着いた雰囲気の城内です。
この築城には、旧ミドリ電化の創業者の寄付によるところが大きい。
阪神尼崎駅
付近の様子。
おおすじ
尼崎市は、南は瀬戸内海,東は左門渡川を渡れば大阪市です。
また、西は武庫川を越えて神戸に向かへば西宮市が続きます。
一年を通して温暖な瀬戸内海気候で、冬にも雪が降ることはまれであります。
人口は45万人の都市です。
国道2号線と43号線、さらに名神と湾岸線の高速道路が東西に延びていて、
阪神高速道路が大阪と神戸を結んでおります。
風景
尼崎市にはJR尼崎駅と阪神電車の尼崎駅があります。
市内には、近松公園、緑の森スポーツセンター、ピッコロシアター、ほか、、、。
後で、紹介します。
あとで