カウンター、回転寿司、立ち食い、宅配寿司、ファミレス、持ち帰りetc
様々な形態の寿司店が提供する一貫を紹介する寿司サイト
店舗 | すしざんまい |
HP | http://www.kiyomura.co.jp/ |
魚 | いろいろな魚のアラ |
価格 | 400円 |
評価 | ★★★★(うまい4つ星) |
PR | ![]() |
サイドメニューも豊富なすしざんまいで食べたアラ汁。アラ汁とは、魚の頭やカマ、中骨、内臓などなど、寿司の切り身にできない部分を汁にしたもの。寿司屋ではアラ汁といえば普通は味噌仕立ての汁、つまり味噌汁となる。汁に入っている魚はきちんと下処理がされているからか、生臭みは少しもなく、なかなかのうまさだった。シメであるんだけれど酒の肴にも最適で、ついもう一杯グビリとやってしまった。だけれど、ちょこっとウロコが残っていたのが、少しだけ残念ではあった。
寿司屋で食事をすると、シメにアラ汁を出してくれる店がけっこう多い。そういう店はアラ汁にけっこう自信があるようで、確かに、ほかのどこで食べるよりもうまい味噌汁が味わえる。アラ汁だというのに、バクリと食べられるようにアラが整形してあったりもする。寿司屋のアラ汁ほどうまい味噌汁はそうそうないのだ。