カウンター、回転寿司、立ち食い、宅配寿司、ファミレス、持ち帰りetc
様々な形態の寿司店が提供する一貫を紹介する寿司サイト
店舗 | スシロー |
HP | http://www.akindo-sushiro.co.jp/ |
魚 | さんま(北海道産) |
薬味 | 青ねぎ、おろし生姜 |
酢飯 | 酢はほどほど、小さい |
山葵 | レーンで流れてくる |
ガリ | テーブルにある |
価格 | 一皿100円(税抜き) |
評価 | ★★★(普通3つ星) |
PR |
![]() |
日本一の回転寿司チェーン・スシローで食べた生さんまの握り。秋になるとサンマが食べたくてワナワナしてしまう性分だから、期待して食べたもののこれはいたって普通でとても残念。特別上物ではなく、若干、サンマの脂が古くなったニオイがしたかなと。季節物が食べられて嬉しくはあったけれど、解凍が悪かったのか、それとも鮮度が落ちていたのか・・・・・・。ガリを乗せると臭みが消えて、よりおいしく食べられたのはちょっと皮肉。
サンマは秋の代名詞的存在だけれど、秋も深く、関東近辺まで南下してきたサンマは実は脂の乗りが悪く、夏の終わり頃に北海道沖で漁獲されるサンマのほうが脂が乗って断然うまい。なので、おいしいサンマを食べるのなら生のサンマがスーパーマーケットに並び始めた頃が一番。当然、出始めの頃は値段が高く、お財布と相談になってしまうけれども。だから、寿司店で生サンマが食べられるのは庶民にはありがたい限りなのだ。