福岡の友へ
2022年04月20日


池田先生ご夫妻が福岡の九州池田講堂で(1994年11月23日)。この日、福岡ドーム(当時)で行われた「アジア青年平和音楽祭」では、5万人の友による「歓喜の歌」の合唱が轟いた

先駆を担い 勝利の歴史を飾れ!

福岡!
おお
福岡の偉大なる友よ!

常に複雑に変化しゆく
時代と社会にあって
我らは
鮮やかな人間の眼を持ち
新しき世紀に
そして
新しき未来に向かって
新鮮な希望と
鉄のごとき信念を持って
胸を高ぶらせながら
先頭に立って歩む。

人々の先駆を
担いながら
勝利の歴史をつくる。

私に迫りくるものは
断じて勝利せよ! との
天の声である。
私を追ってくるものは
偉大なる自身の歴史を
創りゆけ! との
胸を裂く諸天の声である。

おお 福岡よ
偉大なる福岡の友よ!
煌めき輝く
崇高な精神を持った
大きな使命に生き抜く
わが友よ!

我らの同志の結合は
常に使命のために
運命を共にしてゆこうとする
あまりにも尊き
完璧なスクラムだ。

◆◇◆

我らは
勝つための人生である。
幸福になるための
人生である。
強く勝ち越え
この世に悔いもなく
誉れ高き
自身の大著を残し
戦い楽しんでいく人生だ。

おお
福岡よ!
夏の暑い日を
繰り返す日々であっても
その夏も
偉大な日々とする人たちよ!

人間として
最高の生活の技術を
知っている
名博士たる君たちよ!
そこには
常に健康な
最も価値ある
安全な無限の広場が
待っている。

人生は闘争だ!
人間は
絶えず戦いゆくものだ。
ゆえに至る所で勝利し
幸福になっていくことだ。

自らを
不断に変革させながら
天高く向上し
完璧な悔いない日没を
笑顔で見つめることだ。

福岡よ!
わが人生の前に
いかなる嵐があっても
断じて負けるな!

◆◇◆

我らは
先駆者である!
我らは
開拓者である!
我らは
哲学者である!
我らは
人間長者である!

火の国!
それは
使命ある人生を
深く
火の如き情熱をもって
生き抜く天地・福岡だ。

秘の国!
それは
わが生命に
無限の力を秘めたる
不思議なる国土・福岡だ。

飛の国!
それは
先駆を切って
アジアへ
そして全世界へ
平和の哲学を広げ
飛翔しゆく原点・福岡だ。