東海道・神奈川 2021年09月08日

「正義の旗 平和の心」

詩人は
海を見ていた
埠頭に立って
夜明けを待った

◆◇◆

君たちよ あなたたちよ
「正義」 必ずしも勝つとはかぎらぬ
肝要なのは 「正義」なるがゆえに
断じて勝たねばならないという
我らの強靱なる不退の一念だ
「仏法は勝負」だからだ

そのために
自己を磨こう 力をつけよう
力とは 真剣だ
力とは 信頼だ
力とは 実証だ
力とは 持続だ
また 力とは 団結だ

◆◇◆

愛する 愛する
君たちよ あなたたちよ
恩師が託した平和の心をいだいて
この港より陸続と船出してくれ給え
私とともに金の航路を
文化の走者 平和の走者として
さっそうと 胸張り進み
太平洋はるかに また はるかに
友情の虹を懸けてくれ給え

そして ここに
我が町 我が近隣 我が職場に
「友よ 見てくれ
これが地球の平和の縮図だ」といえる
幸と歓喜の
アルカディア(理想郷)を創りゆこうよ
あなたこそが
そのパイオニアにして
人間外交の全権大使なのだ

少年少女部の友に励ましを送る池田先生(1980年12月13日、神奈川文化会館で)。先生は前年の会長辞任の直前から、同会館を何度も訪問し、学会の未来を切り開く反転攻勢の指揮を執った